*

コートの外から怒るのって意味ある?

公開日: : おやテニ


b09a85cb708a03ed42ab9c90540d7c3d_s


テニス ブログランキングへ

 

こんばんは!寝不足が続いているはやとベアーです。

 

プレーを止めて浴びせる怒号

 

先週末だーしぇんの練習試合の遠征を見に行ったときのこと…
かなり大きな声で叱っている声が聞こえました。

違うコートでしているのに、うるさいなぁーって思うくらい大きな声。

 

これって意味あるんでしょうか?

 

テニスの特異性の一つに、試合が始まればアドバイスは一切してはいけないことがあります。

団体戦などを除き、監督やコーチは通常中には入れないし、外からアドバイスすることも禁じられてます。

確かに言いたくなる気持ちも分かります。

今回は練習試合なので言ってもいいでしょう。

でもその特異性を考えれば、ヒントになるようなことを言って考えさせた方が練習になりますよね。

 

それと、みんなに聞こえるように大きな声で怒らないといけないでしょうか?

それって周りの目を使って辱めているだけだと思うんです。

しかもポイント間の20秒を越えてもまだ怒っている…

相手にとってもいい迷惑です。

 

選手は聞いてないですよ…

 

ぼくもだーしぇんと一緒に活動し始めたころは同じようなことをしたことがあります。

けどそんな風に怒ったところで選手は聞いていません。

まだまだ未熟なので、今でも時々感情的になってしまうこともあるけど、

冷静になってから必ず謝るようにしています。

 

こっちが感情的になっても選手は絶対聞いていません。

時計をチラ見したり、他のことを考えて聞き流すのがうまくなるだけで、

感情的になって自分の型にはめるために言う言葉にはひかれるものがないのです。

 

選手に何かを伝えるのはすごく難しい。

すごい指導技術よりも、伝えるのが上手いコーチや監督ってすごいと思います。

100あることを10しか伝えられないよりも、50あることを50伝える方が優秀ですよ。

 

周りの目があるのに大声で怒るのは指導じゃありません。

ぼくもだーしぇんに対してまだまだうまく指導できているとは言えないです。

けど、攻めるような伝え方は指導ではないということは、だーしぇんに教えてもらいました。

 

もう少しね、冷静になりましょうよ。

その分選手も冷静になってくれるかも知れないじゃないですか。

 


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●結局原因は共通してるかも?!●このプリンスのウェアにアレが搭載されていた?!

// テニス ブログランキングへ   更新したと思ったら下書きに入

記事を読む

no image

風邪引いてドッジボール、そしてサンドイッチ

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   不覚にも風

記事を読む

no image

ゆっくり打てるのはコントロール力高い?!

    おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

いつかやると思っていた…熱中症

// テニス ブログランキングへ こんばんは!目が絶不調のはや

記事を読む

no image

日曜フル回転!!

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nb

記事を読む

練習の後…マイナスイオン浴びながら流しソーメン

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

ついに弾丸引越し((((((ノ゚⊿゚)ノ

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!

記事を読む

no image

自作秘密平均でスイング改善(^O^)

//   こんばんは!はやとベアーです!   長男・だーし

記事を読む

no image

●徹底追究●バボラフレンチオープンモデル、ウィルソン3個入りのボール

// テニス ブログランキングへ こんにちは!誕生日なのに睡眠4時間でおネムのはや

記事を読む

no image

だーしぇんの高校 個人主義のメリット・デメリット

//   テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!  

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑