*

ラケットのチューニングはやっぱり超絶大事だった!

公開日: : はやとベアー, グッズ






テニス ブログランキングへ
こんばんは!PCの調子が悪くて困り果てている…はやとベアーですΣ(´□`;)
サブPCもイマイチ調子良くないです。

ラケット…今までで一番いい感触

これまで色々とラケットについて調べ、チューニングを施して来ました。
そして…やっと合格点の組み合わせを発見!
ベストというわけではありませんが、間違いなく今までで一番いい出来です( ☆∀☆)

EZONE Xi98をチューニング

使ったのはヨネックス「EZONE Xi98」。
ガットはゴーセン「ポリブレイク17」35ポンドで張り上げました。
重りは3gをフレームの2時10時に貼って、スイングウェイトを変えました。

DSC_0378

まるで違うラケットみたい

正直…チューニングだけでここまで変わるとは思いませんでした。
食い付きが良くなったのに、弾きも確実に良くなりました。
オフショットも少なくなったし、追い込まれてからもラケットのパワーで今までより上手くしのげるようになりました。

安心感で言うと元々使っていた ダンロップ「Aerogel 1 HUNDRED」の方がありますが、それ以上に今回恩恵があるパワーはやっぱり捨てられないですね。
今週末に試合があるので、今回は「EZONE Xi98」で行きます。

やっぱりラケットのチューニングってすんごく大事です!
ラケットを買ってからもいろいろと試してみるべきですね。

本日のまとめ

  • ラケットのチューニングで激変!
  • チューニングはスイングウェイトとガット選択と張り方
  • チューニングはものすごく大事!

 

▼関連記事
スリクソン「REVO V 5.0」買っちゃいました
EZONE Xi Lite…35ポンドまで落として使用感劇変!
35ポンドで張ったら…マイルドな打ち心地になって来た

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

●コーチングのスタンスを変える ●量が絶妙でオシャレ!アディダス2014年ダイレクトボトル

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!  

記事を読む

no image

●テニスノートやっと新調 ●ウィンブルドン決勝出そろった ●ベイビーステップ なっちゃんモデル

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! &

記事を読む

no image

●部内戦最終日 ●楽しいウェアブランド OPITANO

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!   昨日は部内

記事を読む

no image

●ウィンブルドン男子4強 ●机の上の戦い ●ディアドラ2013シューズ ガツンと50%オフ オムニクレー編

// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! ウィンブル

記事を読む

no image

●錦織圭選手 アルマグロにフルセット ●EZONEの新作?!Ai

//   テニス ブログランキングへ こんばんは!はや

記事を読む

ヨネックスのコンパクトなテニスバッグが気になったりする

// テニス ブログランキングへ こんにちは!本当に疲れが抜けてないはやとベアーです。

記事を読む

220121_水曜日ナイター練習

ヘソ周りの筋肉を意識する

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

久々の更新と眼の状態報告

// テニス ブログランキングへ   こんばんは! ま

記事を読む

常に情報を集めるためにプライベートレッスン

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●フォア 左手の意識 ●バボラ2014ウィンブルドン・ライン

// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです! &nb

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑