*

ぼくの立場からもっと出来ることを

公開日: : たいせい, はやとベアー






テニス ブログランキングへ
あけましておめでとうございます(^O^)/
はやとベアーです。
今年もどうぞよろしくお願い致します!

本日の内容

  • 大学3年目に入る だーしぇん
  • ぼくの立場からもっと出来ることを
  • だーしぇんのテニスに向き合う機会

 

大学3年目に入る だーしぇん

新成人となるだーしぇんは春に大学3年生になります。
来年は就職活動も絡んでくるので、テニスに集中できる実質最後の年となるでしょう。
ぶっちゃけ そろそろ結果を出させてあげたい…
ぼくのエゴかも知れませんが、出して欲しい。

ぼくの立場からもっと出来ることを

だーしぇん自身も結果を出したいという気持ちは同じ。
だけど大学生と言えば、特に成人迎えていろいろと楽しいこともたくさんあります。
「もっとやれることはたくさんあるでしょ」と言いたいのですが、押さえつけるようなことをしても聞く耳は持ちません。
「もっと出来ること」をぼくの立場から発信していくことを考えたら、Tコーチのプライベートレッスンを受けさせることかなと思っています。

 

 

だーしぇんのテニスに向き合う機会

そこで、だーしぇんに月に1回帰って来てTコーチのレッスンを受けたらどうかと提案してみました。
返事は「是非受けたい」とのこと。
大学に行ってからは、一緒にテニスのことを考えたり、取り組む機会はほとんどなくなりました。
でもこれまでの試合内容や成績を見てきて、もっと出来るはずと思っていましたが、どうアプローチしていいかと考えていました。
ここで、Tコーチのレッスンは、その内容はもちろんですが、今一度だーしぇんのテニスに一緒に向き合う一つの機会だと思っています。
2018年、今年は流れを変えたい!
いや…変えて行きます!

 

▼関連記事
帰省してすぐにプライベートレッスン
「優勝」ってことは一度も負けなかったってことでしょ?
だーしぇん 試合のため2週連続帰省


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

no image

バランスを意識したスイング

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

思ったより辛い…介護食生活

今晩の夕食↑↑ // テニス ブログランキングへ &nb

記事を読む

【王座】戦い方だと思うけどなぁ…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [

記事を読む

掃除で始まる…だーしぇんの家

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

右目が真っ白…トレーニングしたいけど…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

恐怖を感じるのは、準備が足りないから

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

考えてイライラしたのは成長かもね!

//     こんばんは!はやとベアーです!

記事を読む

考え抜いたけど…3Rで敗退…次の段階が必要(ノ_・,)

DSC_0135[/caption] (adsbygoogle = wi

記事を読む

自分のできることだけをする

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!全身筋肉痛

記事を読む

no image

調子が戻った理由を探す

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑