●正しい形からコントロールへ ●ヨネックス 秋冬追加ウェア
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです!
今日はぼくと息子・だーしぇん、同じ大会に参戦!
と言ってもシングルスは、ぼくは今日の予選。
だーしぇんは本選からなので、今日はダブルスの予選のみですが。
結果から言うと予選1ラウンドで敗退。
お天道様の下では傷が入った右目は更に見えなくなり全然当たっていませんでした。
それでもできることは全部やり、次に活かすべき点も見つけたので、無駄ではなかったです。
(とは言え悔しくて試合後10kmほど走りましたが・・・)
だーしぇんのダブルスを見たのですが、サーブに問題ありでした。
今までもあったのですが、支点より前で打ってしまっているのを、無理やり入れてるのでボールはヘロヘロ。
このままだと以前と同じように腰に負担がかかるので、今日の日程消化後すぐに練習しました。
だーしぇんレベルのジュニアになると、フォームがおかしくても腕を使って無理やり入れることができます。
もちろんボールの伸びはないし、身体にも負担がかかります。
雑誌ではまずはコントロールから・・・って唱えているコーチもいます。
もちろんコントロールし戦術を実行するための技術でなくてはいけません。
ぼくはまずは正しい形とボディーワーク、これでボールへ加える力を100%に近づける。
その後は下半身の向きでコントロールしていく感じです。
明日も朝から今大会の続きです。
今日の反省をどこまで活かしきるか?!
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
ウィルソン MARSEILLE SEVILLA 高級感漂うバッグ2シリーズを展開
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●ごちゃごちゃ考えないといかんことはできない●またまたオピタノ(OPITANO)新作バッグ☆
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!
-
-
●ウイダー 体幹リンクトレーニング ●秋冬アディバリケード8
トップアスリートのパフォーマンスを極限まで高めることを使命としているウイダートレーニングラボ
-
-
●すごい病院に入院 ●エレッセサングラス2014モデル
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
●できるできないじゃない ●錦織選手・伊藤選手使用ニューSteam使用
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●空港に着いたら湿式サウナでした ●ヘッド 限定600個のバッグ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
●覚悟が決まってなかったのはぼくでした ●ディアドラシューズ面白い点2つ見っけ!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
-
-
スリクソン「REVO V 5.0」買っちゃいました
(adsbygoogle = window.adsbygoogl
-
-
【インプレ】スリクソン REVO CX4.0 & REVO CV3.0
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
シングルス2として出場
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce