一家全員甘かった
こんにちは!はやとベアーです!
息子・だーしぇんの遠征で隣県へ遠征。
ぼくの実家があるので一昨日現地入り。
昨日試合だったのですが、リーグ→トーナメントのラウンドロビン方式で、リーグで負けてしまいました。
今まで通りビビってしまい戦術通り実行できず、全て中途半端。
負けたことより、この日のプレーを見てこれから先の希望が見出せないことにすごく焦りを感じました。
今のだーしぇん、はっきり言ってたるんでいます。
でもそれはぼくら家族にも一因があります。
最近家のことがあったし、ぼくとの練習の時も練習場所や週末はおばあちゃんが居ないため家事に時間を費やすために練習時間も低下。
もちろんだーしぇん自身も気をつけないといけないことはあります。
ナイター練習の時学校が早く終わるので、時間が結構あるのですが、その使い方。
iPhoneばかり扱ってテニスに費やせてないのは明らか。
時間も自身向上の資源だという意識が足りない。
このままでいいはずがない。
テニスのためにわざわざ引っ越しまでして、費用も時間も犠牲にしているのに。
だーしぇんにもう一度聞きました。
どこまでやりたいのか、どこまで登り詰めたいのか。
返ってきたのは小さな曖昧な答え。
これも何度も、いや毎日聞いてもいいのかも知れません。
だーしぇんも自身に何度も聞く必要があります。
今帰りの高速道路。
帰って早速練習です!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●雨天中止からの特訓 ●アシックス2014春夏シューズ 高コストパフォーマンスモデル編
// テニス ブログランキングへ こんばんは!仕事が全然終わら
-
-
●フェデラー続投 ●受け入れて考え直してみると・・・
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
【結果】学生春季テニス選手権 予選
// テニス ブログランキングへ おはよう
-
-
全日本 県予選…これからだろ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●雑誌や書籍は鵜呑みにしない! ●ザバスアクア
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
地元でのダブルスの大会…肉で胃もたれ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやと
-
-
☆インターハイ 2回戦で敗退 ☆ヒンギス ☆トップガード
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
強打とコース以外でどうポイントを取るか
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 全国大会で焼き付いたイメージ
- NEXT
- ●集中すれば分かる手応え ●Yonex 冬物新作