●緊急通院●母の日テニスグッズ
テニス ブログランキングへ
こんばんは!はやとベアーです!
息子・だーしぇん、全日本の県大会本戦でした。
しかし朝練から首の調子が良くなく、しきりに気にしていました。
それでも打てていたので、アイシングとテーピングで臨んでみたののの・・・
相手は知っている大学生選手。
第一セットいい形でサービスブレイクし、自分もキープ。
しかしそこから動きがどんどんおかしくなって行きました。
プレー云々ではなく、移動でさえおかしい。
写真はテーピング巻く前の写真ですが右肩と左肩の高さがこんなに違います。
これは棄権すべきだと思っていたのすが、声をかけることが出来ず。
結局というか当然結果はストレートで負けました。
これはすぐに対処しないといけないということで、周りの人にどこかゴールデンウィークの今日でも対応してくれて、いい治療院はないか探し出し、車で先導までしてもらい行きました。
行ったら自宅でやっているとこで、あまりのアットホーム具合でちょっとびっくりしましたがすぐに治療開始。
あれよあれよと言うまに診断し手際よく進んで行きました。
途中ボキボキボキっとすごい音と共に、だーしぇんが悲鳴を上げていました。
「大丈夫だから!死にはせんって!」と強引に進めて行くと、驚くほど変化がありました。
だーしぇんの悲鳴と骨の音と共に治療が終わり、すっきりした顔にもどっただーしぇん。
まだ首は下を見づらそうでしたが、それほどかなり背骨がズレているとのこと。
そしていろいろ注意点を聞きました。
テニスはやはり利き腕を酷使するスポーツなので、練習量が多くうまい人ほどこういうことになりやすい。
日常から姿勢を気を付けるのはもちろん、背骨が反対に戻るような行動をとるべき。
例えばテレビを見る時は右向きで見るとか。(右利きの場合)
枕のことについてもアドバイスを受けました。
枕はバスタオル2枚をまるめたものを使い、頭ではなく首と肩のつけ根に入れる。
実験で見せてもらったのですが、正しい位置だと張っているところを触っても何も反応しないだーしぇんが、
頭の下に入れると演技なのでは?と疑うほど痛がっていました。
今まで姿勢の件も何度も言ってきたのですが、全然直す気にならなかっただーしぇんが、今日一日でその考えをガラっと改めてくれました。
それは今日大きな収穫でした。
しかしそれでも今日の1敗は損失だし、状況も極めて良くありません。
明日は休養を入れ、明後日の練習試合に出られるか判断したいと思います。
|
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
5本指ソックス!ファーストインプレッションを大切に。
// テニス ブログランキングへ こんばんは!明日試合を控えているはやとベアーです
-
-
最後の県総体は団体のみ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!眠気と戦うはやとベアーです。
-
-
だーしぇん…弾丸帰省でパワーチャージ!(^^)!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
王座…だーしぇんたちは何とか1部リーグ残留
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
冷たい雨…練習できる!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!久々に
-
-
決勝リーグで全盛期に復活したが…
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
-
-
ふわふわしてるパーツがつながりそう!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです!
-
-
最後の県高校総体3日目
// テニス ブログランキングへ こんばんは!疲労がピー
-
-
だーしぇんとのテニス旅
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
336×280レクタングル(大)
- PREV
- ●試合でできるように●2014年春夏グッズ
- NEXT
- ●クッキングデイ●ナイキサングラス2014
Comment
[…] 来て、ついに筋肉や骨のバランスを崩した息子 だーしぇん。 昨日緊急でカイロプラクティック院で治療しててもらいました。 そのおかげで今日はかなり回復しました。 とは言うものの […]
[…] 先日試合終了後、緊急治療へ行っただーしぇんですが、 […]