*

今の持っているラケットを見直す

公開日: : おやテニ






テニス ブログランキングへ
こんばんは!次の相棒探しに燃えている…はやとベアーです(゚д゚)!

 

ラケットについて調べまくってます!

先週の土曜日、ラケットのことを調べて「テニスワン」さんのサイトを一心不乱に読みまくっていました1
とんだ神サイトです↓↓
https://www.tennis-one.jp/wp/

「テニスワン」さんの「ラケットフィッティング」に行きたいのですが、この前東京に行ったばかりなので、これはもう少し先ですね…

 

今持っているラケットを見直した

次のラケットを買いたい…けどラケット探しはまだまだかかりそうです。
というわけで、今持っているラケットを見直すことから始めました。

ぼくが今使っているラケットと問題点と対応策。
ダンロップ「Aerogel 1 HUNDRED」
問題点:コントロールはいいけど、疲れた時や振られた時にボールが失速する
対策:ガットをシンセに変えて、もっと緩く張る

ヨネックス「EZONE Xi98」
問題点:飛ばしてしまう ショートラリーがしにくい
対策:重りでスイングウェイトを上げる ガットをシンセのマルチに変えて、もっと緩く張る

DSC_0378

ヨネックス「VCORE TOUR G」
問題点:とにかく打ちづらい(ネットするし、すっぽ抜けもある)
対策:重りでスイングウェイトを上げる ガットをシンセのマルチに変えて、もっと緩く張る

ママのラケット…
ヨネックス「EZONE Ai Lite」
問題点:ボールを飛ばせていない
対策:重りでスイングウェイトを上げる ガットをシンセのマルチに変えて、もっと緩く張る

DSC_0377


早速ガットを張り上げてチューニング

というわけで、上記の対策を施しました。
ガットは全て40ポンドで張りました。
重りは2時と10時の場所に合計6グラム。
取り合えずこれで様子を見て、ガットの張り方や重りを減らしたりして調節してみます。

繋ぎで使えるレベルのものに何とかし上げて、試打をして行って次のラケットを選んで行くしかないですね。

 

本日のまとめ

  • ラケットの勉強したければ「テニスワン」さんのサイト
  • 今あるラケットを使い易くチューニングしてみる

 

▼関連記事
はやとベアーのラケットについての現状
長くなりそうな次のラケット探しの旅
パフォーマンスが良かったころ…ラケットは?


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

ぼくら大人が俯瞰して見てみる

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。  

記事を読む

no image

テニスの時間配分を考えたトレーニング

  昨日はせっかくの日曜なのに雨f^_^;) こういう日は普段出来ないこと

記事を読む

故障・怪我でもクラブへは行く

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nbs

記事を読む

no image

●インフルエンザA型って・・・ ●体育館での試合

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。  

記事を読む

腰痛の原因 ハムストリングス

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●結局原因は共通してるかも?!●このプリンスのウェアにアレが搭載されていた?!

// テニス ブログランキングへ   更新したと思ったら下書きに入

記事を読む

no image

おやこで・・・試験 効率上げないとね!

// こんばんは!はやとベアーです。 昨日入試だった長男・だーしぇん。 推薦なので余程で

記事を読む

スペインドリルはじめました!

  // テニス ブログランキングへ こんばんは!最近練習が続

記事を読む

no image

●アンディ・マレーの場合●バボラ2014「チーム」「クラブ」2ラインテニスバッグ

// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。 &nb

記事を読む

no image

長くコートを走る体力Σ(´・д・`|||)

    トレーニングを専門の方に任せ、ヒッティングを週2回ほどガ

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑