*

「客観的な目」を外部委託

公開日: : はやとベアー






テニス ブログランキングへ
こんばんは!師走の忙しさに押されまくっている…はやとベアーです。
ブログは書きますが…(*_*;

本日のまとめ

  • いつ目の調子が悪くなるか分からない
  • 結果を出すなら目の調子がいい今
  • 客観的な目をお願いすることに

 

目の調子が良い今…

9月末に左目の手術を受けてから…
かなり調子良くなって来ました。
毎年春と秋にA級に上がるための大会があるのですが、ずっと結果を出せずに来ました。
それどころか、ボロボロ(/ω\)

しかし…目はまたいつ悪くなるか分かりません。
試合で結果を出すには、年齢を考えても今しかないです。
ってことで、どうしたらいいか考えた末、一つ試してみることにしました。

 

「客観的な目」を誰かに頼む

結果を出すためにアイデアだけはあります。
ただ練習や体がついて行ってないのもありますが、一番良くないのが練習と試合の乖離が大きいこと。
これについては客観的に見てもらえる、そう「コーチ」が必要だと思いました。

とは言えね、サラリーマンのぼくの小遣いじゃ…そんなのたくさんは頼めない( ;∀;)
ってことで元本職コーチだった方に相談してみました。
結果、練習相手として練習してもらい、その中で運用できているかチェックしてもらうことにしました。

本格的には来年から

この前シングルスの練習会で相手をしてもらったので、その意見を聞きたいところなのですが、まだこちらが考えていることを伝えていません。
それをまとめて伝えて、本格的にやるのは来年からになると思います。
とは言え、冬の間は寒くて縮こまった動きになるので、体作りにも力を入れるつもりです。

と、その前に…年末の激務を乗り越えなくては(゚д゚)!

 

▼関連記事

「キレ」と…ラケットのフィッティング…何か足りない

負けた直後だーしぇんの言葉思い出して「あー!!」ってなった

立ち上がり…完全にやらかしたパターンだろ!


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

細くなった足

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

コロナでも膝が痛くても、歯が痛くても…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

全日本 県予選…これからだろ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

試合を想定してゲーム練習で体力のチェック

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

テニスコートとボール

気後れしたけど出たダブルス

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

落ち着いて自分のプレーを作る

// テニス ブログランキングへ こんばんは!だーしぇんのせいで余計な心

記事を読む

惨敗だった…再構築のスタートライン

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●7月に手術 ●スニーカー感ぱないニューバランス

// テニス ブログランキングへ こんばんは!伊丹空港でブログ書いてるはやとベアーです! &

記事を読む

あーちゃんも、ぼくも「コホコホ」

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

変革は頭がごちゃごちゃ…

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!またまた寝

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑