あーちゃん グリーンボールの試合計画
公開日:
:
あいちゃん
テニス ブログランキングへ
こんばんは!最近 やっとシングルスの練習を再開した はやとベアーです。
もっとポイントパターンを磨かなきゃなぁ(◎_◎;)
本日の内容
- 節分 恵方巻づくり
- グリーンボールの練習開始
- 目標は5月の大会
節分 恵方巻づくり
日付変わったので…
昨日は節分でしたね。
恵方巻をあーちゃんと一緒に作ってがぶりつきました。
感性を磨くためにこういう行事で何か手をかけるってのも大切だと思ってます。
グリーンボールの練習開始
さて、あーちゃんの試合計画ですが、レッドボールはもう出ないと決めました。
次はグリーンボールの大会に出ます。
最近そのための練習を始めたのですが、一番問題となるのはコートの大きさが変わること。
レッドボールは、ほぼサービスラインまでの半面です。
これがいきなりフルコート…
先ずはこの広さに慣れないといけませんね。
目標は5月の大会
とりあえず試合のスケジュールを調べました。
ぼくやだーしぇんの試合も絡んで来るので、3人が係る試合を一つの資料に入れました。
3月の試合は、見に行きたいだーしぇんの試合と被っているのでスキップ。
4月もありますが、まだフルコートの動きが全然なのと、ちょっとレベルが高い大会なのでスキップ。
5月にある大会を目標に動くことにしました。
あと、今月は4年生以下のグリーンボール大会があるので、とりあえず雰囲気をつかむために見学に行く予定です。
だーしぇんが高校の時までは当たり前にやっていたこのようなスケジューリング…
あーちゃんのことで始めるなんて何だか不思議な感覚です(´艸`
▼関連記事
打つ時のスタンス作り あーちゃん
病み上がり 練習なしからのレッドボール
あーちゃんの持久走大会…走った後にペラペラ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
サンドイッチ練習メニューで飽き防止
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
頭をフル回転させて「楽しく上達する方法」を考えろ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
急きょ1週間後にダブルス出ることになったら…前で打つ練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
ラケットを使わない練習が必要かも
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃん…2年生になったばかりの疲れがたまったのかも
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
公園の遊具で遊ぶのもトレーニング?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
スキアボーネのショットがヒント
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
好きな練習を極端にしてもいい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
今後も継続して走る練習
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
サーブの練習が実ったら初優勝できました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(