大会での愚行 親としての焦り
こんばんは!はやとベアーです。
ちょっとイライラしています。
息子・だーしぇん、昨日から新人戦が始まっています。
個人戦もあるのですが団体のみ上位大会があります。
今のところ順調に勝ち上がっているようです。
何を考えているのか分からない愚行
個人戦ですが昨日は他人のラケットを借り、全然ダメで慌てて自分のラケットに戻して…なんてことをしてたようです。
何がしたいんでしょうか?
明日も5時半に起きて6時半から早朝練習があるのに、さっきまで出かけてました。
意味が分かりません。
一人で起きて、一人で行ってくれるのでしょうか?
こういうの見てると何しにここまで来たんだろう?って思います。
大切なのは「受容」
今ぼくにとって大切なのは受け入れること。
その上でどうするか考えなくてはいけません。
それは分かっているんですが…
このままいけばだーしぇんの高校3年間のテニスキャリアは確実に失敗します。
もう2年も後半。
焦りや苛立ちがどうしても募ってしまいます。
だーしぇんだけが悪いとは言いません。
ぼくも今までのスタンスを反省する点が多々あります。
分かっているのは、このままだといけないということ。
焦りはものすごく感じるけど、焦ることなく対策を考えなくては…
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
地方インカレ…ベスト16
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
一点集中し過ぎるとバランス崩れる
こんにちは!はやとベアーです! 通常木曜日はトレーニングを集中してするのですが、新
-
-
リスクを下げて勝つ練習
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベア
-
-
スペインドリルはじめました!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!最近練習が続
-
-
コートの外から怒るのって意味ある?
// テニス ブログランキングへ こんばんは!寝不足が続
-
-
初めてミックスダブルス出たけど奥が深くて勉強になった
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
雨の日の練習試合とカメラ遊び
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
総会からのコーチとの意見交換 その2
// テニス ブログランキングへ こんばんは!久々にだー
-
-
●確率のテニス ●ヨネックス2014春夏ウェア その2
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。