大会での愚行 親としての焦り
こんばんは!はやとベアーです。
ちょっとイライラしています。
息子・だーしぇん、昨日から新人戦が始まっています。
個人戦もあるのですが団体のみ上位大会があります。
今のところ順調に勝ち上がっているようです。
何を考えているのか分からない愚行
個人戦ですが昨日は他人のラケットを借り、全然ダメで慌てて自分のラケットに戻して…なんてことをしてたようです。
何がしたいんでしょうか?
明日も5時半に起きて6時半から早朝練習があるのに、さっきまで出かけてました。
意味が分かりません。
一人で起きて、一人で行ってくれるのでしょうか?
こういうの見てると何しにここまで来たんだろう?って思います。
大切なのは「受容」
今ぼくにとって大切なのは受け入れること。
その上でどうするか考えなくてはいけません。
それは分かっているんですが…
このままいけばだーしぇんの高校3年間のテニスキャリアは確実に失敗します。
もう2年も後半。
焦りや苛立ちがどうしても募ってしまいます。
だーしぇんだけが悪いとは言いません。
ぼくも今までのスタンスを反省する点が多々あります。
分かっているのは、このままだといけないということ。
焦りはものすごく感じるけど、焦ることなく対策を考えなくては…
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●結局集中してないんだって
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! 息子・だー
-
-
ぼくら大人が俯瞰して見てみる
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
-
-
●一から動きを考える機会 ●ウィルソン100周年と2014年シューズ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです
-
-
初めて翌日に残ったK杯!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!ずっと更新
-
-
●今は思いっ切りやらなきゃ ●ウィダー 運動前・中・後に飲むドリンク
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nbs
-
-
●パームアウトの反対動作 ●青山修子選手使用モデル ●フィジール
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●イメージと合ってるか確認しながら ●ヨネックスから大人なテニスバッグ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nb
-
-
2016年を乗り切って…2017年は羽ばたく年に
(adsbygoogle = window.adsbygoogl