テニスやめればいいのにと思うほどの嫌悪感
こんばんは!久々に試合見に行ったら日焼けしたはやとベアーです。
後味が悪い新人戦
木曜から今日までだーしぇんは新人戦でした。
今日が最終日、団体決勝、個人シングルス、ダブルスともに準決勝と決勝。
団体はシングルス1として戦いました。
しかし、8ゲームで4-6ダウンで他のメンバーが勝ち抜き試合終了。
仲間に助けられ、エースとして役を果たせませんでした。
続く個人シングルスはチームメイトと対戦。
ずっと県内のライバルとして戦ってきた相手です。
こちらは途中で試合を投げてしまい、バカ打ちの連続。
1-6で惨敗しました。
個人ダブルスはプレッシャーが少ないのか、何とかパフォーマンスを落さず優勝。
「現状」をどう戦うか
しかし何とも後味の悪い大会となってしまいました。
個人シングルスに負けたことで、ポイントランキングが変わってしまい、だーしぇんが2位以下に転落する可能性があります。
そうするとシングルス1として戦えなくなる可能性も出てくる。
そうなったとしてもそれはいいんです。
中学2年くらいからはキレることもなかったのに、最近試合を投げるシーンがたまにあります。
見ていて嫌悪感を覚えるくらいの投げ方。
そんな風にするならテニスやめればいいのにとさえ思ってしまうくらい。
勝負は時の運もあるし、負けてしまったり、辛勝することもあります。
大事なのは「現状」をどう戦うか。
もう一度だーしぇんに教えないといけないかなと思い、今計画立てているところです。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
高校総体シングルス反省会
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
だーしぇんの高校 個人主義のメリット・デメリット
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです!
-
-
最後の県総体は団体のみ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!眠気と戦うはやとベアーです。
-
-
●イメージと合ってるか確認しながら ●ヨネックスから大人なテニスバッグ
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! &nb
-
-
ぼくが練習をサボった成果( ̄ー ̄)
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
ナイスアドバイスです(*‘∀‘)b
// テニス ブログランキングへ こんばんは!あーちゃん
-
-
【ヨネックス】VCORE TourGのテスト開始!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!先週の
-
-
●移動手段 ●エレッセのメンズウェア
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 大会での愚行 親としての焦り
- NEXT
- 不安の本当の対象は何か?