センサ内蔵型のバボラプレイ
公開日:
:
グッズ
出典:東洋経済オンライン
こんばんは!やっと風邪が回復傾向になり始めたはやとベアーです。
ちょっと紹介遅い感がありますが…
バボラプレイ
ヨネックスとソニーのスマートセンサーに引き続き、バボラも出してましたハイテクテニスグッズ。
グリップに加速度センサー、ジャイロセンサーなどを搭載。
プレー時間、ストローク数、球種、面のどこで打っているかなどを計測。
その数字を基にテクニック、パワー、耐久力などを点数化する。
出典:東洋経済オンライン
また、ソーシャル機能もあり、インターネット使い世界中のユーザーとデータの比較や順位を競ったりする。
スマートテニスセンサーより有利な点は?
スマートテニスセンサーはグリップエンドについていて取り外し可能。
一方バボラプレイはグリップに「内臓」されている。
これによってバランスなどが変わることがない。
またITFから公認を得ており、4台大会を含めた公式戦でも使用可能だ。
この2点においてはスマートテニスセンサーよりアドバンテージはある。
しかし価格は…
ラケット込みで7万円?!
ここから店頭は2割ほど引かれるらしいがそれでも高い。
一方スマートテニスセンサーは2万円弱だ。
ヨネックス/YONEX スマートテニスセンサー(SSE-TN1)【2014年モデル】【テニス練習グッズ・スマ... |
メンテナンスはどうなるの?
思ったのですが、メンテはどうなるんだろう?
故障した時内臓型だとラケットごと修理に出さないといけないですよね。
スマートテニスセンサーは取り外し式なので、機器だけ取り外せばいいけど。
数字に強いセンサー、全体のイメージをつかむには映像
うちは今のところiPadの「Coach's EYE」を使ってます。
映像は自分のイメージとどれだけかけ離れたプレーをしているかが分かるのには優れたツールです(笑)
けど数字として表すには後で統計取らないといけないので不向き。
そういう意味ではこういうセンサーは強いですね。
問題は数字をどう活かすかだと思います。
数字をどう改善するかイメージしなくてはいけません。
動きの問題になるので、映像が有効になりますし、どちらにしてもカメラは必要ですね。
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
●テニス開始したママに現実をプレゼント ●アシックス2014春夏シューズ競技用モデルオムニ・クレーその2
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです! 4月か
-
-
●ウィンブルドン男子4強 ●机の上の戦い ●ディアドラ2013シューズ ガツンと50%オフ オムニクレー編
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベアーです! ウィンブル
-
-
ゲイブ・ハラミロのDVDあったんだ?!
// こんばんは!はやとベアーです! 楽天のスポーツニュースメルマ
-
-
カルシウムとタッグで威力発揮か?!ボーンペップ!
// テニス ブログランキングへ こんにちは!明日朝から
-
-
●突き詰めればシンプルに ●アシックス2014年春夏シューズ バランスモデル編
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです
-
-
2013年のYONEX STBインナーウェア
// テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです!
-
-
●太もも内側がプルプルと ●フィラ秋冬メンズウェア
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
ラケットのチューニングはやっぱり超絶大事だった!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●腕がロックする問題のおさらい ●ハンナフラ(HannaHula)
// テニス ブログランキングへ おはようございます!はやとベ
-
-
メガネ人のマスク「快適ガードプロ」に助けられております。
おはようございます!はやとベアーです! 年
336×280レクタングル(大)
- PREV
- スピンだから下から上って概念は捨てた方がいい
- NEXT
- 「VCORE TourG」はお守りに