*

UCHIDA 「Power Stroke」音でテイクバックやスイングを矯正する

公開日: : あいちゃん, グッズ






テニス ブログランキングへ

本日の内容

  • テイクバックの矯正に着手
  • UCHIDAの「Power Stroke」
  • 音と重りの移動でチェックする

テイクバックの矯正に着手

「まん延防止等重点措置」、いわゆる「まん防」の影響でテニスコートが使えず、
平日のあーちゃんの練習は走ることを中心にやっています。
ラントレーニングから帰って来てから、家でも少し練習するのですが、
ずっと気になっていたテイクバックの矯正に着手しました。

UCHIDAの「Power Stroke」

使うグッズは…UCHIDAの「Power Stroke」!
移動する重りがついている商品で、グリップ部分もちゃんとラケットらしくなっていますし、
スイングを覚えるために、すごくよく出来た商品です。
重りをヘッド部分で固定すれば、重さを活かした筋トレにもなります。

音と重りの移動でチェックする

写真の赤丸が重りです。
正しいテイクバックではこの様に手元に重りがある状態で胸をターンするだけなので、
音がカチっと音が鳴りません。

220209_あーちゃん パワーストローク テイクバック
そしてスイング時に初めて重りがヘッド側に動いて、「カチ」っと音が鳴ります。

220209_あーちゃん パワーストローク スイング

ところが、このようにヘッドを下げてテイクバックすると、この時点で音が鳴ってしまいます。
この状態だと、いわゆる「横振り」というスイングになっていまします。
耳と重りの感触で正しくテイクバック出来ているか、ラケットを走らせているかチェックできます。
カチっと音を鳴らすのは、結構気持ちいいですよ!
家練している方は是非お試し下さい。


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

【あーちゃん】ちょっとずつ返しが分かって来たかな…

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

あーちゃんかけっこ特訓…疲れている日はフォーム作り

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])

記事を読む

エレッセの全米オープンモデルが爽やかでダサかっこいい!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

「うまくなるテニス」は思惑通りにハマってくれた(*‘∀‘)

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●粗削りなだけ ●ヨネックス2014年春夏ウェア6

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

150126_掘り出し物

黒いパワークッション エクリプション2 が現在お得です! SHTE2MGC ヨネックス 楽天最安情報 2019/1/17現在

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

●日中は子供達のために、夜は物品販売のために!●ゴーセン受注限定Tシャツの受付開始!

//   テニス ブログランキングへ こんにちは!はやとベアーです。

記事を読む

210621_サーブ&ボレー

3人でダブルス練習はメニューに工夫が必要

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230105_アディダス バリケード オープン

アディダス バリケード GY1435 インプレ 抜群のストップ力を持つけど諸刃の剣?

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

no image

●左足捻挫 ●テイクバック実験 ●PACIFIC レディースウェア 小物

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑