考え抜いたけど…3Rで敗退…次の段階が必要(ノ_・,)
公開日:
:
はやとベアー
テニス ブログランキングへ
こんにちは!はやとベアーです!
日杖変わったので昨日…シングルスの試合だったのですが、3Rで負けました。
けど…なんと言うか今までで一番冷静に戦えました。
これは先日ブログで書いた『逆三角形プロセス』のおかげです。
自分のできることと照らし合わせて、段取り出来たのが大きかったですね(;'∀')
試合日当日の朝食…
シードがついていたので、初戦は2Rスタート。
相手はサーブもストロークもかなり豪速…
打ち合いするべきではないと判断しました。
もちろんアンダーサーブ(笑)…何とかキープ続けるも均衡が破れず2-3。ここで、相手がアンダーサーブに対応し始めました。
足りないのは…配球のギャップと判断し、上からのサーブを投入し、再度リズムを崩すことに成功。
しかし、相手サービスは強烈で、そこからの流れも上手い…とにかくミスの少ないロブリターンを心がけました。
これにはもう一つ理由が…
前の試合を偵察して、チャンスボールを逃げるのはプライドが許さないタイプの感じがして、ミスしても続けると読んでいました。
押されて浅く落ちてもいいので、とにかく1球でも多く打たせるのに専念しました。
加えてミスを多く誘うために、出来るだけ多くの球種を織り交ぜました。予想通り相手のミスが増え、それがサーブにも影響し、一気に引き離すことに成功。
6-3で次に進みます(^o^)v
続く…
▼関連記事
試合→あーちゃんの練習→王座
久々のナイター練習…股関節が痛い(◎_◎;)今週末の大会はアンダーサーブをメインに…
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
インフルエンザに2人やられました(*_*)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push
-
-
得体の知れないものなんてないぞ!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
全日本 県予選…これからだろ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
久々に見た自分が想像以上にダサくてやばかった
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
はやとベアーのラケットについての現状
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
「膝を曲げる」を別の表現で
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●大阪で聞いた「まぁ!大変!」●X-BLADE 2014年新作
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 試合→あーちゃんの練習→王座
- NEXT
- 掃除で始まる…だーしぇんの家