レッドボールのゲーム練習で 見せた表情
公開日:
:
あいちゃん
本日のまとめ
- 初めての試合エントリー
- ポイント練習も初めて
- テニスで初めて見せた表情
初めての試合エントリー
生まれて初めてテニスの試合にエントリーした あーちゃん。
レッドボールの大会とは言え、「勝負」となると、気持ちは揺れ動くもの。
先日参加したレッドボールのゲーム練習で、それを再認識しました。
ポイント練習も初めて
そもそも同年代のキッズとのゲーム練習自体、あーちゃんにとっては初めてのこと。
今まで ぼくとはゲームを想定した練習はしてきたのですが、同年代を相手にするとグっと試合感は高まります。
始まる前はいつもの練習をする表情だったのですが、ルールが分かって来ると、段々と表情が変わって来ました。
テニスで初めて見せた表情
最初のゲームでは、お互いにコツもルールも分かっていない状態で、訳も分からないまま終わった感じでした。
それでも勝ち負けは付くわけで、運良く勝ち喜んでいました。
しかし、その次は8-10と惜しいスコアで負けて、何とも言えない表情をしていました。
その後、みんなコツをつかんでいく中で、あーちゃんは結構スコアを引き離された負け方が続きました。
みんなに分からないように、「負けたぁ」と言いながらぼくを後ろからたたいたり、握手の時も明らかに悔しそうな表情。
あーちゃんがテニスでこんな表情を見せたことがなかったので、何だかうれしかったです。
この悔しさを晴らしたいと思ってがんばってくれればいいなぁと願っています。
▼関連記事
あーちゃん 足の甲と指を負傷…からの中耳炎。
運動会ではダンスな あーちゃん
ラケットの視点で見て考えてみる
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
自分なりの結果がいい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
2017年…あーちゃんの初打ち
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
失敗を挽回して手にしたメダル
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
堂々と主役を演じたあーちゃん!(^^)!
// テニス ブログランキングへ こんばん
-
-
「楽しかった!」頂きました(o^^o)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん…2年生になったばかりの疲れがたまったのかも
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
【かけっこ】敢えて目線を下げたら12秒台に!(^^)!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん…11歳の誕生日
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
ねえ、あーちゃん…テニスで1番にならない?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
クロスに打ったと思ったらストレートだったからスタンス見直してみた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- あーちゃん 足の甲と指を負傷…からの中耳炎。
- NEXT
- あーちゃんはゲーム練習と考えるのが好き?!