レッスンの内容をあーちゃんの練習に
公開日:
:
あいちゃん
本日のまとめ
- 暑いけどあーちゃんの練習
- プライベートレッスンで受けたものを取り入れる
- 暑い内に基礎錬
暑いけどあーちゃんの練習
日曜日は午前中あーちゃんの練習に行って来ました。
まだまだ暑いので嫌がるので、連れて行くの大変ですが
いつも何とか連れて行っています(-_-;)
プライベートレッスンで受けたものを取り入れる
先週のレッスン内容を、あーちゃんの練習にも取り入れました。
厚いとラリーなどよりは、動きが少ない手で出したボールを打つ練習をやってくれます。
今日から取り入れたのが…
・おへそビーム
・わっかちゃん
・ふじさんボール
ネーミングはぼくです(笑)
暑い内に基礎錬
「おへそビーム」はおへそを動かさないこと。
軸というか、コアの部分を安定させるってことです。
「わっかちゃん」は指で輪っかを作って打たせて、ラケットが走る感覚を。
「ふじさんボール」は回転を覚えさせるために、フレームで打ってしまうくらい
薄く当てさせる練習です。
暑いのももう少し…この間に基礎錬です。
▼関連記事
練習の後…マイナスイオン浴びながら流しソーメン
テニス以外に楽しみを置いてもいいかな
「ビュンビュン」と「ブンブン」
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
9歳になったあーちゃん プリンスのウェアをチョイス
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({})
-
-
あーちゃん グリーンボールの試合計画
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん「逆上がり」の思い出し練習!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
中学生になっても豆まきを楽しむのっていいよね
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
自分の中で差を大きくしない
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あい(娘)をどう強くするか考えたら単純な2つのことに行き着いた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
家でコツコツとトレーニング
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん…サーブ練習始めました
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
かけっこの練習とお守り
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 惨敗だった…再構築のスタートライン
- NEXT
- だーしぇん…2年目の王座スタート!