あーちゃんの意外な一面にホっとした
公開日:
:
あいちゃん
テニス ブログランキングへ
こんばんは!デスクワークばかりだといつもより疲れてしまう はやとベアーです。
外に出て動き回っている方が好きなんですよね(-_-;)
本日のまとめ
- ぼくとママの心配
- 負けず嫌い過ぎて押し殺している?
- あーちゃんの意外な一面
ぼくとママの心配
先日のレッドボールでのこと…
あーちゃんと同じくらいの年の女の子が、闘志むき出しでボールをおいかけて怪我をしていまったシーン、
負けて泣いているシーンを見たママ。
色々と思うことをぼくにぶつけて来ました。
一番の心配は、やはりあーちゃんには似つかわしくないのではないかということ。
正直ぼくも思った時期があります。
でも、それは長男のだーしぇんと重ねているからというのもあります。
負けず嫌い過ぎて押し殺している?
だーしぇんは運動神経が良くて、テニスが大好き、その上負けず嫌いな一面があります。
コートに行きたくないと言ったことはありません。
そんなだーしぇんを見ているから、それと重ねちゃうんですね。
けど、よく観察してみると、悔しさが出ると不快な気持ちになるから押し殺しているように見えるんですよね。
むしろ負けず嫌いはだーしぇんよりあると思います。
ただ、それを表現したり、発散したりするものがないから押し殺しているような気がします。
しかし、機能の練習でうまく打てた時の反応は…
あーちゃんの意外な一面
27インチの「REVO V 5.0」を使って打つあーちゃんは、いつも練習を嫌がるそれとは違いました。
急に生き生きと打ち始め、ドロップからのロブ、フォアハンドの逆クロスへのウィナーを狙うなど、戦術を楽しむ姿がありました。
強く速いボールを打つのに楽しみを見出していた だーしぇんとは別のタイプですが、確かにテニスを楽しんでいました。
正直、こんな一面があるとは思っていなかったので驚きました。
そして、ホっとしました。
これならまだテニスをやってくれるだろうし、もっと楽しみを見つけてくれるかも!
と思えるコート練習でした(*‘∀‘)
▼関連記事
あーちゃんはやっぱり大人のラケットの方が打てる
レッドボール 前に勝った相手
ぼくのラケットの方がうまく打てるあーちゃん?!
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
あーちゃんかけっこ…背筋を伸ばして前傾姿勢
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || [])
-
-
2歳9ヶ月になった長女あーちゃん!
今いやいや期を迎えつつも可愛いさかりo(^▽^)o 長男だーしぇんが高校選ぶ時
-
-
神社で筋肉、持久力、メンタルトレーニング?
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
子供を抱っこするのは成長ホルモンの分泌を促すらしい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
てるてる坊主の軍団?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃんはゲーム練習と考えるのが好き?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
笑顔が多い練習にしたい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
モチベーションが上がった初試合
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
コロナからの台風のおかげで練習できなかった
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(