3人でダブルス練習はメニューに工夫が必要
公開日:
:
あいちゃん
本日の内容
- 久々に晴れた日曜日
- 3人でダブルス練習
- でも、やっぱりさ
久々に晴れた日曜日
昨日は久々に晴れた日曜日(*‘ω‘ *)
1人彼氏さんの応援に行ってお休みだったので、
長女あーちゃんとその友Mちゃんと3人で練習でした。
3人でダブルス練習
3人でダブルス練習って…
と思いますが、意外にいい練習になりました。
工夫は要りますけどね。
メニューは
1 コンチネンタルグリップミニミニラリー(長っ)
2 ボレスト
ジュニアは平行陣、ぼくストローク
3 サーブ リターン
ジュニア一人リターンのパターンと、ぼくがリターンに入ってジュニアはダブルスのパターン
4 サーブ&ボレー
5 スマッシュ
6 半面クロス ポイント練習
サーブ側は必ずサーブ&ボレー
でも、やっぱりさ
3人だったので、逆に平行陣の練習や、サーブ&ボレーの練習がたっぷりできました。
でも、やっぱり4人でゲーム練習したかったな(笑)
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
水泳なんて嫌いなんだからね!って言いながら記録会に出てしまう あーちゃん(笑)
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
クロスに打ったと思ったらストレートだったからスタンス見直してみた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
すぐに控えるテストとボーカルレッスン発表会
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
年末の練習で決めた2021年の方針
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
コロナからの台風のおかげで練習できなかった
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
公園の遊具で遊ぶのもトレーニング?!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
あーちゃん…はやとベアーレッスンスタート!
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
336×280レクタングル(大)
- PREV
- サーブにバリエーションを
- NEXT
- 手首の角度は超重要なポイントとしか思えない