あーちゃんかけっこ…背筋を伸ばして前傾姿勢
公開日:
:
あいちゃん
テニス ブログランキングへ
おはようございます!はやとベアーです。
かけっこ練習したくないと口にした…あーちゃん
昨日も…仕事上がってから、あーちゃんのかけっこ練習へ行って来ました。
途中…こんなやりとりが…
あ「かけっこの練習なんてしたくない。ダンスとかの方が楽しいし。」
は「ダンスの方が楽しいって言ってるのは、かけっこから逃げてそう言っているだけでしょ。別に1等賞を獲らないといけないわけじゃないけど、少しでも練習して走った方が楽しいよ。練習は長くはしないんだしさ。」
って感じで何とか言いくるめての練習です(-_-;)
問題なのは体重が前になっていないから?
練習時間は30分と決め、集中してやることにしました。
先ずはタイムを計って、動画を撮ってみることに。
写真を見ると…姿勢が前傾になっていないんですよね。
この辺が足が遅い大きな原因なんだと思います。
陸上競技場で練習したので、他に走っている早いランナーの観察をしたり、
前傾姿勢になる練習を中心に行いました。
来週はぼくの目の手術が入っているので、
練習できるのは今日、明日、来週金曜日。
とにかく前傾施設になることを覚えられるようにやってみます!
あ…ちなみにこの日のベストタイムは…13.30秒(◎_◎;)
まだまだですね…
▼関連記事
あーちゃんかけっこ特訓…疲れている日はフォーム作り
小石を握らせたら…11秒台まで…あと少し(;’∀’)
あーちゃん…目指せ11秒台(・ω・)ノ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
ナイター練習初打ちから帰ったらリムルの等身大出来上がってた
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
あーちゃん 足の甲と指を負傷…からの中耳炎。
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
4歳のお化け屋敷挑戦・・・でも何で?
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベ
-
-
好条件時の「やる気」は要注意
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
ラケットの視点で見て考えてみる
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
笑顔が多い練習にしたい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
娘に連れて行ってもらった「Knight A」のライブ
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
400mを2本するより街中を2km走った方が楽しい
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
-
-
低年齢の頃から気を付けたい バーンアウト症候群
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
やっぱりフットワークが最優先だけど…
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(
336×280レクタングル(大)
- PREV
- あーちゃんかけっこ特訓…疲れている日はフォーム作り
- NEXT
- あーちゃんのファーストテニスシューズ