*

あーちゃんの投球練習で気づいたサーブの動き

公開日: : テニス理論






テニス ブログランキングへ
おはようございます!年賀状作りにも追われる…はやとベアーです!
毎年ギリギリにならないと動きません(*´Д`)

 

まとめ

  • あーちゃんの投球練習で気づいたコツ
  • 「返し」のコツはグリップエンドを先行させること
  • 【動画】ロケットフットボールとサーブは同じ動き

 

グリップエンドから…は、あーちゃんの練習で気づいた

前回の更新で書いた
「返し」のコツはグリップエンドを向けること
は、実はあーちゃんの投球練習をしに行った時気づいた…というか思い出したんです。
だーしぇんに教えている時も、取り入れたはずなのに…
いつの間にか忘れていたんですよね(◎_◎;)

サーブの練習のためにロケットフットボール(エアロビー)を使っています↓↓
投げる時に小指側から…つまりグリップエンド側から投げないと、きれいに飛んでくれないのでサーブの練習としては普通のボールを投げるよりずっと効果的だと思います。

 

返しの「タメ」

ちなみにあーちゃんは、ロケットフットボール(エアロビー)については投げ方を少し教えたら意外にすんなり投げられました。
思ったよりきちんと飛ばすのって難しいんですよね。

ラケットは最終的にグリップを支点として動くことで加速すると、ぼくは考えてします。
そのためにはギリギリまで動かさず、「タメ」が必要になります。
だから、グリップエンドを先行させないといけません。

エアロビーの投げ方とサーブの動きが同じと分かる参考動画↓↓

出典:You Tube

 

出典:You Tube

これを意識して練習して、しっかり「返し」を使って打てるようにしたいなぁ(/・ω・)/

 

▼関連記事
「返し」のコツはグリップエンドを向けること
【動画】アンダーサーブのレッスン
試合管理…を考えてみた

テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

大誠のフォアハンドのスランプ脱出の手がかり!

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!寝不足

記事を読む

乱暴でもシオリオ決めて進む

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

220415_トップスピンプロ 斜めに使う

トップスピンプロは斜めに使うのが正解?!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230702_重心が前

つま先で地面をつかむ

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

K杯の反省をシンプルに短時間で

// テニス ブログランキングへ   こんばんは!やっと風邪

記事を読む

211001_あーちゃん_サーブ

手首の角度は超重要なポイントとしか思えない

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

「膝を曲げる」を別の表現で

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

「加点」と「減点」 思考法の使い方

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

難しい時は○○をするゲームに変換

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

230411_あいちゃん バックハンド ロブ

姉妹ダブルス発進

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑