*

サンドイッチ練習メニューで飽き防止

公開日: : あいちゃん, おやテニ






テニス ブログランキングへ

本日のまとめ

  • 飽きっぽいあーちゃんの練習は大変
  • 楽しいメニューをサンドイッチして飽きさせない
  • テニスマガジン スマッシュ 2017年2月号

 

こんばんは!年賀状デザイン作成がまだ60%くらいのはやとベアーです。
明日…出すことは出来なそうです(;´Д`)

 

飽きっぽい…あーちゃん

あーちゃん…今日はクラブのクリスマスイベントで一日中コートに居ました!

比較すると良くないのですが…だーしぇんは本当に練習だけは嫌がらずに行っていました。
大学に入ってからはあまりにきつさに弱音を吐きましたが、それでもがんばってくれています。
あーちゃんはというと…意欲がないわけではないのですが非常に飽きっぽいし、波が激しいです( ;∀;)

ひどい時は行ってすぐ練習したがりません。
ところが家にいる時に妙に熱く「がんばりたい!」と語る時があります。
ぶっちゃけ…扱い辛いです。

 

飽きないようにサンドイッチ方式のメニュー

とは言え…先述した通り意欲がないわけではないのです。
ぼくがさじを投げるわけには行きません(゚д゚)!

あーちゃん…だけでなく子供はみんなですね、楽しいことが大好きです。
特に笑い出すとすぐに機嫌が良くなります。
だから出来るだけ笑いながら練習できるようにしています。

例えば…「走る」練習なら、ぼくのお尻側のズボンにタオルを付けて「しっぽ取り」として追いかけさせる。
「サイドステップ」なら「かにさんまねっこ」として動きを真似させる。
「ボール投げ」ならやわらかいボールをぼくの背中に当てさせる…
などなどです。
何度やっても楽しいようで、ケラケラ笑ってくれます( *´艸`)

通常の手で出したトス打ちなどをしたら、かならず次はお楽しみメニューを入れるようにしました。
この前の月曜日はこれで最後まで集中して練習していました。
明らかに効果あり!

これで効果がある内はやり続けなきゃですね!

 

2017年2月号 テニスマガジン スマッシュ

 

テニスマガジン 2017年2月号 楽天ブックス テニスマガジン 2017年2月号 Amazon

 

スマッシュ 2017年2月号 楽天ブックス スマッシュ 2017年2月号 Amazon

 

 

▼関連記事
笑顔が多い練習にしたい
「あー楽しかった!」って言わせるメニュー考えなきゃ!
懐かしいテニスコートで、あーちゃんの練習


テニス ブログランキングへ


336×280レクタングル(大)

関連記事

210209_早くマスク外せますおように

何とも言えない急展開

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

220920_ラケット運ぶ のあたん

コロナからの台風のおかげで練習できなかった

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

掃除で始まる…だーしぇんの家

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

動きっぱなしは運動連鎖ではない?!

  こんばんは!はやとベアーです。 テニスだけでなくスイングするスポー

記事を読む

あーちゃんは応援もするけど不満も爆発

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

no image

●粗削りなだけ ●ヨネックス2014年春夏ウェア6

rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce

記事を読む

ラケットに仕事をさせる練習

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

211010_あーちゃん 試合中

サーブの練習が実ったら初優勝できました

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

230117_夜街ランニング

トレーニングを楽しくするために夜に街をランニング

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push(

記事を読む

ママが初試合?!しかもシングルスもダブルスも?!

(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p

記事を読む

336×280レクタングル(大)

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


PAGE TOP ↑