「三角筋」の肉離れ 治療状況
公開日:
:
はやとベアー
本日の内容
- コスモテープ
- 痛みはだいぶ引いたけど
- サウスポーはいいトレーニングかも
コスモテープ
お世話になっている治療院へ3回行っていますが、不思議な治療をします。
貼ってあるのは「コスモテープ」と呼ばれるもの。
経穴(ツボ)に貼って、自然治癒力を上げてくれるらいいです。
あと、これも経穴(ツボ)に貼っているものですが、
小さい天然石だと思われるものがついているシールです。
今日は他にも脳幹を調整する方法も教えてもらいました。
どういう理屈なのかは分かりませんが、確かに体が少し柔らかくなるんですよね。
というか、ここの治療がなぜ効くのか、理屈は全然分からないです。
けど、確かに効果があるんですよねー、不思議(;・∀・)
痛みはだいぶ引いたけど
取り合えず痛みはかなり引いて来ました。
先週の土曜日は肘を体の内側に入れるとかなり痛みがあったのですが、
今は右手で左肩を自然にタッチできる状態まで回復。
ただ、テニスはバックボレーやバックハンド、つまり右腕を開く動きは避けた方がいいとのこと。
フォアやサーブはまだいいけど、それでも軽く動かすようにして、
痛みがあれば即中止するようにと言われました(*_*;
つまり、まだまだサウスポーは続きそうです(笑)
サウスポーはいいトレーニングかも
日曜日にがっつり3時間サウスポーでやって、
めちゃくちゃ疲れたのですが、いいトレーニングだなとは思ってます。
普段使わに筋肉を使ってますし、バック側の動きが良くなることも期待。
脳や神経にもいい影響があるかも知れませんね。
今夜の練習は子供たち相手するのとはわけが違いますが、
実はちょっと楽しみにしてたりします。
何とか無理のない範囲で左で食らいついてみます( `ー´)ノ
336×280レクタングル(大)
関連記事
-
-
考え抜いたけど…3Rで敗退…次の段階が必要(ノ_・,) 後編
DSC_0115[/caption] (adsbygoogle = wind
-
-
久々のナイター練習…股関節が痛い(◎_◎;)
DSC_0115[/caption] (adsbygoogle = wi
-
-
●覚悟が決まってなかったのはぼくでした ●ディアドラシューズ面白い点2つ見っけ!
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアーです。
-
-
フレームのない視界…ベガモックス点眼スタート
DSC_0185[/caption] (adsbygoogle = wi
-
-
フォーカスポイントは「制御」ではなく「判定」が正解かも
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).p
-
-
●お盆休み上等じゃい! ●パシフィック メンズシャツ
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
-
-
●大阪で聞いた「まぁ!大変!」●X-BLADE 2014年新作
// テニス ブログランキングへ こんばんは!はやとベアー
-
-
●歯ぐきの腫れと共にダウン ●戦術見直し
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0321ce
336×280レクタングル(大)
- PREV
- 定時に上がって送り迎え
- NEXT
- なかなかいいぞ!サウスポーライフ